HOME > ★★THE DANCER★★ > THE DANCER5説明会その2
by BBOY-DAN at 2013年09月06日 11:08|★★THE DANCER★★
僕の使っている主なHUDはSynchronized Danceという日本人がクリエイターのものです。
一般に使われているEZADというのもあります。
また、新たにいろいろに開発されているダンスHUDもいろいろあると思います。
その中でも、ちょっと小技の使え、小さくシンプル高性能のSynchronized Danceの説明をします。
このHUDは1つで同じdanceのシンクロを20名までの人数で動かすことができます。
これは各danceHUDができる機能なのですが、全ての人の動きを違う動きに変えることができるのが、
このHUDの特長になります。
あと、ノートへの記入が箇条書きになるので、見やすい。
難点はアドリブdanceのときには、ダイアログ式なのでちょっと使いにくいです。
このへんをEZとうまく使い分けていくとおもしろいです。
今回のTHE DANCERsection5は、課題曲に合わせてdanceアニメーションを組み込んでいきます。
ひとつのコツは、曲の切り替え、リズムの切り替えの部分でアニメーション変えるといいと思います。
あまり、頻繁にアニメーションを変えてしまうと、ゴチャゴチャした作品になってしまうので
静かな曲の部分では、静かな動き、似たような動きのアニメーションを組み合わせるとごちゃつきません。
SL販売のアニメーションは、最高で30秒。親切な店はアニメのプロパティやアニメに秒数が書いてあるものがあります。
そのアニメの秒数を全部使うと、きれいに仕上がる場合もありますが、曲優先で途中カットしてもかまいません。
図解説明
http://bboy.slmame.com/e1073515.html
http://bboy.slmame.com/e1073790.html
ダンスアニメ-ションの店
●Studio 4D(フリーアニメあり)
http://slurl.com/secondlife/STUDIO4D/125/123/25
●A&M(フリーアニメあり)
http://maps.secondlife.com/secondlife/Mocap%20Dancer/128/128/506
●Abranimations(フリーアニメあり)
http://slurl.com/secondlife/Animations/128/128/2
●Henmations(groupフリーアニメあり)
http://slurl.com/secondlife/Newtown/111/151/25
●Ministry of Motion(フリーアニメあり)
http://slurl.com/secondlife/Dance%20Animations/108/120/21
●MyAnimation(groupフリーアニメあり)
http://slurl.com/secondlife/Luxor%20City/238/55/34
●Sine wave(フリーアニメあり)
http://slurl.com/secondlife/Sine%20Wave%20Island/50/138/23
とりあえずはこんなかな・・
マハルさんのブログにいっぱい載ってますw
http://mahal.slmame.com/e1333152.html
でw
本日講習会2回目、昨日と同じく
参加を迷っている方と
出場初心者さん対応のダンスの組み込み方
などなど
6日金曜日
PM22:30~
http://maps.secondlife.com/secondlife/BANKSY/57/52/1601
これを機会に是非参加してみたい人は
9/8日日曜日まで受け付けています
EVENTの詳細
http://bboy.slmame.com/e1369073.html
BBOY-DAN Club入り口にポストを設置します
名前をご記入の上ポストに投函してくださいw
質問も受け付けます WOOW Larnia までIMしてください
BBOY-DAN, BANKSY (6, 93, 1301)
http://maps.secondlife.com/secondlife/BANKSY/6/93/1301

一般に使われているEZADというのもあります。
また、新たにいろいろに開発されているダンスHUDもいろいろあると思います。
その中でも、ちょっと小技の使え、小さくシンプル高性能のSynchronized Danceの説明をします。
このHUDは1つで同じdanceのシンクロを20名までの人数で動かすことができます。
これは各danceHUDができる機能なのですが、全ての人の動きを違う動きに変えることができるのが、
このHUDの特長になります。
あと、ノートへの記入が箇条書きになるので、見やすい。
難点はアドリブdanceのときには、ダイアログ式なのでちょっと使いにくいです。
このへんをEZとうまく使い分けていくとおもしろいです。
今回のTHE DANCERsection5は、課題曲に合わせてdanceアニメーションを組み込んでいきます。
ひとつのコツは、曲の切り替え、リズムの切り替えの部分でアニメーション変えるといいと思います。
あまり、頻繁にアニメーションを変えてしまうと、ゴチャゴチャした作品になってしまうので
静かな曲の部分では、静かな動き、似たような動きのアニメーションを組み合わせるとごちゃつきません。
SL販売のアニメーションは、最高で30秒。親切な店はアニメのプロパティやアニメに秒数が書いてあるものがあります。
そのアニメの秒数を全部使うと、きれいに仕上がる場合もありますが、曲優先で途中カットしてもかまいません。
図解説明
http://bboy.slmame.com/e1073515.html
http://bboy.slmame.com/e1073790.html
ダンスアニメ-ションの店
●Studio 4D(フリーアニメあり)
http://slurl.com/secondlife/STUDIO4D/125/123/25
●A&M(フリーアニメあり)
http://maps.secondlife.com/secondlife/Mocap%20Dancer/128/128/506
●Abranimations(フリーアニメあり)
http://slurl.com/secondlife/Animations/128/128/2
●Henmations(groupフリーアニメあり)
http://slurl.com/secondlife/Newtown/111/151/25
●Ministry of Motion(フリーアニメあり)
http://slurl.com/secondlife/Dance%20Animations/108/120/21
●MyAnimation(groupフリーアニメあり)
http://slurl.com/secondlife/Luxor%20City/238/55/34
●Sine wave(フリーアニメあり)
http://slurl.com/secondlife/Sine%20Wave%20Island/50/138/23
とりあえずはこんなかな・・
マハルさんのブログにいっぱい載ってますw
http://mahal.slmame.com/e1333152.html
でw
本日講習会2回目、昨日と同じく
参加を迷っている方と
出場初心者さん対応のダンスの組み込み方
などなど
6日金曜日
PM22:30~
http://maps.secondlife.com/secondlife/BANKSY/57/52/1601
これを機会に是非参加してみたい人は
9/8日日曜日まで受け付けています
EVENTの詳細
http://bboy.slmame.com/e1369073.html
BBOY-DAN Club入り口にポストを設置します
名前をご記入の上ポストに投函してくださいw
質問も受け付けます WOOW Larnia までIMしてください
BBOY-DAN, BANKSY (6, 93, 1301)
http://maps.secondlife.com/secondlife/BANKSY/6/93/1301

プロフィール

BBOY-DAN
アクセスカウンタ
最近の記事
BBOY-DAN10th3日目DJイベント動画 (6/25)
10TH2日目動画「走れメロス」 (6/25)
1日目の動画 (6/24)
3日間のイベント終了 (6/23)
本日イベント!最終日DJリレー (6/22)
BBOY-DANイベント2日目【走れメロス】 (6/21)
本日イベント!BBOY-DAN (6/20)
本日イベント!BBOY-DAN10th&goodbye (6/20)
BBOY-DAN10周年と解団イベント (6/19)
BBOY-DANイベントのお知らせ (6/10)
カテゴリ
過去記事
ブログ内検索